2007年10月30日

東京教室

こんばんは。

28(日)は東京東池袋での健康教室でした。icon01
お休みの方も多かったのですが(秋は行事や仕事が重なりますね。)少数精鋭、質の高いお稽古となりました。
それから!探究心旺盛で向上心あふれる素敵な女性が体験にお越しくださいました。
私どもにとってもお稽古の幅が広がり、お互いに深まります。

・「水のからだ」を体感
・肩の緩み試行錯誤
・西野流呼吸法
・丹田を意識して対気
・丹田を意識して体を動かす
                  など

生徒さんや先生と一緒に体験されました。
いかがでしたでしょうか?

新しい出会いに感謝いたします。


~東京教室での「てぃらりん☆!」(閃き)~

・体に意識を向けてゆきますと、「心」と密接に繋がっていることに気づかされます。
・自分の体を大切に扱う、自分の意識(感覚)を大事する。





【エネルギー満ち溢れる!裕気塾】
健康教室:ゆうき対気・西野流呼吸法・丹田動作・武道体操など
  


Posted by いずみ♪ at 21:00Comments(0)

2007年10月30日

讃岐らーめん

こんばんは。

「いただきます!」icon28




「ごちそうさまでした!!」おいしかった~。

オリジナル「讃岐らーめん」です。
何が讃岐かって???
麺が「讃岐ひやむぎ」。face08

こしがあり、とても美味しいのです。発想の転換。
麺は国産小麦粉と塩のみ。シンプル。余計なもの無し。

「かんすい」が苦手な方にも。「ラーメン好き」の方々にも。

※麺が茹であがったら(少々芯が硬いくらい)冷水にさらしザルに移し水を切ります。
もう一度熱湯に入れ芯まで温まったら湯を切り、最後に熱い汁(つゆ)の中へ。はい、完成icon06

お試しあれface02
  


Posted by いずみ♪ at 18:35Comments(0)

2007年10月30日

何はなくとも

こんにちは。



何はなくとも「おにぎり」。
握ってGO!
冷蔵庫の常備菜と味噌汁、
何かあったかな~?と
果物を探し、持参して
打ち合わせに向かいます。

  


Posted by いずみ♪ at 10:40Comments(0)