2008年12月31日

KOBUDO 古武道

和の伝統をクラシカルに表現する 尺八、チェロ、ピアノのスーパーユニット

ラジオを流しながら年越しの準備をしておりましたら
古武道の「BEST FRIEND」が耳にとまりました。
「これ、いい!!」
3月の演武会で使える!!!
早速メモします。

武道ジャンルの「古武道」かと思いましたでしょ?
違うんです。音楽ジャンルの話でした。

古武道 KOBUDOicon25

演武会では例年、音楽を使用してはおりませんが、今年は使ってみようかと思っています。
演武会実行委員会を作り、保護者の皆様にもご協力いただきながらの運営も、視野に入れております。
次第に大掛かりになって参りまして、指導以外での手があるといいなあ。と感じるようになりました。


では、
本年もたいへんお世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。






同じカテゴリー(ゆうき少年武道教室)の記事画像
昇段昇級おめでとうございます
春の審査会
審査会前 自主稽古
春の特別稽古
松木農園うさぎちゃん
演武会
同じカテゴリー(ゆうき少年武道教室)の記事
 裕気塾のブログ、移転いたしました。 (2009-09-13 22:45)
 昇段昇級おめでとうございます (2009-06-05 15:13)
 春の審査会 (2009-05-25 09:36)
 審査会前 自主稽古 (2009-05-11 08:51)
 春の特別稽古 (2009-04-19 21:11)
 松木農園うさぎちゃん (2009-03-30 10:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。