2009年06月05日
昇段昇級おめでとうございます
再審査・追加審査も終了。
春の審査を全て終え、昇級昇段の結果が出ました。
受審者は全員合格。

各々の努力が、結果に結びつきました。
おめでとうございます。

課題が明確になり、努力の仕方が分かってきたように感じます。
何をどうするとどうなるのか。
その為に何をするのか。
そして、成功体験の積み重ね。
また試行錯誤しながら稽古する。
これは武道だけでなく全てに通ずることでしょう。

生徒さん同士の育ちあい、教え教わることにより
ググッと成長する場面も見られ、
裕気塾としての発展も実感しています。



可能性は無限大
今回審査を受けなかった皆さんの、
次回審査へ向けての意欲も、
伝わってきていますよ!
春の審査を全て終え、昇級昇段の結果が出ました。
受審者は全員合格。

各々の努力が、結果に結びつきました。
おめでとうございます。

課題が明確になり、努力の仕方が分かってきたように感じます。
何をどうするとどうなるのか。
その為に何をするのか。
そして、成功体験の積み重ね。
また試行錯誤しながら稽古する。
これは武道だけでなく全てに通ずることでしょう。

生徒さん同士の育ちあい、教え教わることにより
ググッと成長する場面も見られ、
裕気塾としての発展も実感しています。



可能性は無限大
今回審査を受けなかった皆さんの、
次回審査へ向けての意欲も、
伝わってきていますよ!
Posted by いずみ♪ at 15:13│Comments(2)
│ゆうき少年武道教室
この記事へのコメント
昇級発表で、免状を受け取る子どもたちの笑顔、小さなガッツポーズがほほえましいです。
次回は、我が子も審査に挑みます!
次回は、我が子も審査に挑みます!
Posted by しん at 2009年06月07日 09:18
しんさん
そんなところまで感じ取っていただいて。
お子さん達の自然にこぼれる表情、良いものですね。
おおっ!お父様も気合十分。
ご本人も、日々の稽古・特別稽古とよく稽古されていると感じています。心身の成長と技の上達のバランスがとれ、「表現」に面白みが出てくる時期かと思います。楽しみです。
そんなところまで感じ取っていただいて。
お子さん達の自然にこぼれる表情、良いものですね。
おおっ!お父様も気合十分。
ご本人も、日々の稽古・特別稽古とよく稽古されていると感じています。心身の成長と技の上達のバランスがとれ、「表現」に面白みが出てくる時期かと思います。楽しみです。
Posted by いずみ♪
at 2009年06月13日 06:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。