2008年12月22日

長野発!信州味噌とご当地メニュー

信州グルメ倶楽部で「味噌」に取り組んでます。
ご当地メニューを作っちゃおう♪です。
発起人はナガブロでもお馴染みのカロローゾのハルさん
来年は御開帳もあり、信州に人が大勢やって参ります。
その年に発信「信州の味噌!ご当地メニュー!!」

この企画に参加し、勉強し始めてから知ったのですが、
松本や須坂でも「信州の味噌」には着目し
行動されているのですね。
相乗効果で「信州味噌」の味わいを皆さんに知っていただきたいと思っています。

我が家でも「手前味噌」をいただいております。
天然醸造の味噌は本当に美味しい!!
本物を伝えたい、現在の時代に。次の世代に。ずっとずっと。

信州グルメ倶楽部では、現在のところ月1回のペースで会議を設けています。
ご興味のおありの方、是非ご参加ください。
こちらへの[オーナーメール]又はカロローゾさんまでどうぞ♪
いいものを分かち合い、味わって、広めて、伝えて行きましょ~う!!
長野の人が「信州味噌っていいね~♪」と思い、大切にしたくなるものを
作りたいと思います。

ちなみに、裕気塾の原田師範はゆうき少年武道教室の保護者の方々に
「味噌が熟すように。お子さんの成長は『味噌』の熟成と同じ。と思って見守ってください。」
と申しております。
=味噌の熟成=
芳醇な香りと、旨味と、色と、質と・・・・仕込んでから熟成するまでには時間が掛かるということでしょうか。
自分で熟すのを待ってあげてください。ということでしょうか。
丁寧に関わり、愛情を持って育てましょう。とうことでしょうか。
そのお子さんそのお子さんの個性を大切にしましょう。と言う事でしょうか。

「味噌が熟成するように」
私の心にも響く言葉であります。

信州の風土記「味噌と信州グルメ倶楽部」はこちらicon25

長野発!信州味噌とご当地メニュー



同じカテゴリー(マリアージュみそdeながの)の記事画像
ご当地グルメについての思い
ご当地メニュー試作品
長野市内の風景(店舗)
だいだらぼっちの
信州グルメ倶楽部
同じカテゴリー(マリアージュみそdeながの)の記事
 ご当地グルメについての思い (2008-12-24 05:38)
 ご当地メニュー試作品 (2008-12-24 02:08)
 長野市内の風景(店舗) (2008-12-23 00:07)
 だいだらぼっちの (2008-12-15 22:20)
 信州グルメ倶楽部 (2008-11-03 20:56)

この記事へのコメント
今日のナガブロ弁当反省会で、御開帳に合わせたイベントのはなしがありました。

やはりテーマは味噌、何か面白い企画になれば楽しいですね。
Posted by kuboken at 2008年12月22日 15:20
kubokenさん
こんばんは。
ナガブロ弁当反省会、お疲れ様でございました。どんなお話が出ましたでしょうね。本日は私、時間調整ができず、欠席しちゃいました。
え?おっ!?そうなのですか?
Posted by いずみいずみ at 2008年12月22日 23:33
隣でやっていたカロローゾさんのご当地メニューのミーティングに参加したくてうずうずしていましたが残念ながら別の打合せでした。
農業セミナーのご参加ありがとうございます。いずみさんの言われる通り、農業も塾経営も全く同じです。当たり前ですが、このような機会での「気づき」から今後どのようにしていくのかが重要なことですね。よければ当NPOセンターのHPもご覧下さい。「活学実践」、頑張る人、地域を応援しています。
http://www.e-nagano.or.jp/
Posted by nagamonagamo at 2008年12月23日 07:07
nagamoさま
そうでございましたか。当日、お隣にいらしたとは!
「活学実践」とはどういう意味でしょう。学びを活かして実践する!でしょうか。
「気づき」を行動に起こし、成果をあげたいものです。
Posted by いずみいずみ at 2008年12月24日 03:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。