2009年09月10日

恩師

数日前の夕方、帰社しようと横断歩道にて信号待ちしておりましたらば
道路の向こう側に立つ男性が、高校時代の恩師に見えてきた。
「そうかな~?違うかな?」等と考えながら
私は横断歩道を渡らずに、その方がこちらに来るのを待った。
それとなくお顔を見ながらすれ違う。
「あ、やはり違ったか・・・。」
と見送り、横断歩道に足を踏み出したその時
後方から「仁丹(じんたん)」の香りが漂ってきた。

その瞬間に私は振り向いて
その男性の背中を追い
「こんにちは!すみませ~ん!!○○先生ですか?
私、○○いずみです。お分かりになりますか?」
とたたみかけた。


「そうですが・・・。」
一瞬の間があって
「いずみちゃんかい!」と笑顔で答えてくださった。
「ああ、やっぱり○○先生でしたか~。」
声を掛けたことが間違い出なかったことにホッとする。
そして懐かしさがこみ上げる。
その後はもちろん、立ち話・四方山話が始まった。


仁丹の香りで○○先生であることを確信したこと。
そんなこと忘れていたのに、
香りを嗅いだらば記憶がザーッと蘇って来たこと。
先生のこと、ご家族のこと、我が家こと、
同級生のこと、話は尽きない。
質問したいことも沢山あって。
先生は、学んでおられることがあり、
「これからレッスンだ。」ということでした。

まだまだお話したかったのだけれど、
帰社途中だったので余り長くはお話できず、
名刺をお渡しし
「近々、この辺にいる同級生を誘って
先生と飲みに行く企画を立てますね!」と約束して別れる。

さて、計画を実行に移さないと~。



それにしても、昔の友人知人に会うと
皆が皆、私の顔や姿を見て「どうしたの?」と尋ねる。
「どうしたの?」・・・って、大柄になった「だけ」なのですけどface03
今回、先生にも「悪い。いずみちゃんは知ってるけど、分かるけど、失礼だけど顔見ても分からないよ。」
って言われちゃいましたface07

少し、落ち込むくらいがいいのでしょうね。
「アハハ、オホホ」笑い飛ばしてないでface02



真剣に「身体デザイン」しないと~。でありまする。

結局はそこに話のオチが・・・・・


  


Posted by いずみ♪ at 22:42Comments(2)雑感

2009年09月09日

☆OPEN!☆



海羽根さんのお店

長野市岡田町にOPENデス!

今日はのぞきに~♪

室内を見学させていただきました~♪♪

興味深い空間!


既にお客様が見えて整体を受けておられました。


わたしは明日、体験して参ります。

どんなかな~?



本日は´09年9月9日。

  


Posted by いずみ♪ at 23:05Comments(9)長野市内情報

2009年09月08日

伊那

信州は伊那

わたしの原点。



  


Posted by いずみ♪ at 03:48Comments(0)雑感

2009年09月07日

3月うさぎ

昨日、3月うさぎさんから電話連絡いただいた。
10月に催される「ずくなしカフェ」でのイベントのことで。
出演します~。

内容、考え中。。。



落ち着いてPCの前に陣取っていられず
簡単な記事しか書けないなぁ。。。
前回記事の続きも書きたいのですがね。  


Posted by いずみ♪ at 06:33Comments(2)

2009年09月05日

人の繋がり

面白い面々での

お食事会がありました。

デコレッド☆ルームズさんで。

つづく
  


Posted by いずみ♪ at 09:19Comments(0)

2009年08月11日

地震

大丈夫か!?

雨で緩んだ地盤。



横揺れ。


  


Posted by いずみ♪ at 05:13Comments(3)長野市内情報

2009年06月05日

昇段昇級おめでとうございます

再審査・追加審査も終了。
春の審査を全て終え、昇級昇段の結果が出ました。
受審者は全員合格。



各々の努力が、結果に結びつきました。
おめでとうございます。



課題が明確になり、努力の仕方が分かってきたように感じます。
何をどうするとどうなるのか。
その為に何をするのか。
そして、成功体験の積み重ね。
また試行錯誤しながら稽古する。
これは武道だけでなく全てに通ずることでしょう。



生徒さん同士の育ちあい、教え教わることにより
ググッと成長する場面も見られ、
裕気塾としての発展も実感しています。







可能性は無限大

今回審査を受けなかった皆さんの、
次回審査へ向けての意欲も、
伝わってきていますよ!






  


Posted by いずみ♪ at 15:13Comments(2)ゆうき少年武道教室

2009年05月25日

春の審査会


昇段組手  前に 前に


基本稽古


入塾間もない 女児二人 真似て 学んで やってみる



昇段者一名

おめでとうございます。


昇級結果発表は明日からです。

  


Posted by いずみ♪ at 09:36Comments(2)ゆうき少年武道教室

2009年05月11日

2009年04月19日

春の特別稽古





「立つ」「座る」の稽古です。

ここから始まります。  


Posted by いずみ♪ at 21:11Comments(0)ゆうき少年武道教室