2008年04月08日
♪特製梅干♪
静岡の母 特製の梅干
庭の梅をもいで 漬けるそうです。
要所要所で、さりげなく丁寧な仕事をする女性です。
尊敬しています。
家族中、この梅干しの大ファン。
私の梅干しはまだまだ及びません。
これを食べていたら元気でいられる!
と思わせてくれます。
実際、体が酸性に傾く様な生活をしていると、
無性に梅干を欲します。
食後に、お茶請けに、おやつに、梅醤番茶に、おむすびに。。。。。
我が家は、梅干消費量が非常に多いです。
あっという間になくなってしまいます。
これは、春休みに貰ってきた最後の梅干。
今年は、たくさん!梅干を作ろうと心に決めています。
Posted by いずみ♪ at 10:02│Comments(7)
この記事へのコメント
見るからに美味しそうな梅ですね、
私も梅漬け大好きですが、梅干はうまく出来ません。
もっぱら、カリカリ梅です。
いま花が咲いていますが、実のなるのが又楽しみです。
私も梅漬け大好きですが、梅干はうまく出来ません。
もっぱら、カリカリ梅です。
いま花が咲いていますが、実のなるのが又楽しみです。
Posted by swimーbarba at 2008年04月08日 10:32
はじめまして('▽')ノ
おいしそうですねー。梅は漬けた物も干した物も大好きです♪
お家の味。大切にしていきたいですね。
おいしそうですねー。梅は漬けた物も干した物も大好きです♪
お家の味。大切にしていきたいですね。
Posted by ねむ。
at 2008年04月08日 10:41

見てるだけで、口の中に唾が。。。^^;
梅干し大好きなんです♪
私も、疲れた時には
ひとつぶつまんでみたいです^^
梅干し大好きなんです♪
私も、疲れた時には
ひとつぶつまんでみたいです^^
Posted by えんどうまめ
at 2008年04月09日 12:45

☆☆☆お返事です☆☆☆
swim-barbaさま
カリカリ梅漬けを作られますか。実りが待ち遠しいですね。花も綺麗でしょうね。あっ、香りが運ばれてくるような錯覚に陥りました。
私も、伊那に住んでいた子供の頃は、専ら「赤いカリカリ小梅漬け」でした。それと、大粒青梅の甘漬け。こんなに梅干(大粒)を身近に感じるようになったのは結婚してからです。そうしたら今度は梅干は作るけれど梅漬けはしなくなってしまいました。
ねむ。さま
はじめまして。お立ち寄りくださり、コメントもお寄せくださりありがとうございます。ねむ。さんも梅干&梅漬け大好き人ですか。私も!
「家の味」。ありますね~。漬物の手塩にかけるところが好きです。(何より手作りは美味しい!)
えんどうまめ さま
口に入れたら、もっともっと唾が~♪
梅干で日本人のIdentityを表現できそう。
疲れたときの「梅干」。ん~!癒される。
つい、もう一個!!
酸っぱいのに。。。
この酸っぱしょっぱい旨みがたまらなくイイ!
クセニなります。
swim-barbaさま
カリカリ梅漬けを作られますか。実りが待ち遠しいですね。花も綺麗でしょうね。あっ、香りが運ばれてくるような錯覚に陥りました。
私も、伊那に住んでいた子供の頃は、専ら「赤いカリカリ小梅漬け」でした。それと、大粒青梅の甘漬け。こんなに梅干(大粒)を身近に感じるようになったのは結婚してからです。そうしたら今度は梅干は作るけれど梅漬けはしなくなってしまいました。
ねむ。さま
はじめまして。お立ち寄りくださり、コメントもお寄せくださりありがとうございます。ねむ。さんも梅干&梅漬け大好き人ですか。私も!
「家の味」。ありますね~。漬物の手塩にかけるところが好きです。(何より手作りは美味しい!)
えんどうまめ さま
口に入れたら、もっともっと唾が~♪
梅干で日本人のIdentityを表現できそう。
疲れたときの「梅干」。ん~!癒される。
つい、もう一個!!
酸っぱいのに。。。
この酸っぱしょっぱい旨みがたまらなくイイ!
クセニなります。
Posted by いずみ姉
at 2008年04月09日 22:39

見ただけで口の中がぁ……すっぱい
うめもぼしは苦手です
うめもぼしは苦手です
Posted by うみはね at 2008年04月10日 00:17
見ただけで口の中がぁ……すっぱい
うめもぼしは苦手です
うめもぼしは苦手です
Posted by うみはね at 2008年04月10日 00:17
うみはね さま
「梅の漬け」はOK!ですか?
自分で撮った写真ながら、見るたびに条件反射。
あ~っ、スッパ!
「梅の漬け」はOK!ですか?
自分で撮った写真ながら、見るたびに条件反射。
あ~っ、スッパ!
Posted by いずみ姉
at 2008年04月10日 21:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。