2008年03月27日

ナガブロ文化祭3(初日)

こんにちは。
午前中に、ナガブロ文化祭の展示をして参りました。
ゆうき少年武道教室:子供たちのスナップ写真です。
あ。
会場の様子、写真も何も撮っておりません。
オットトト。又後日に。

ところで、masumiさん「はじめまして。」でした。
笑顔が素敵です。基、笑顔「も!」素敵です。
本日は自らの展示作業のみで会場を後にせねばならず、
皆さんと、ろくにご挨拶も出来ず、作品もゆっくりと拝見叶わず。
後ろ髪引かれる思いでした。

今日は、高校生の空手の全国大会がありましたので、
作業終了後、直ぐにホワイトリングへ移動してました。
先程、帰宅したところです。

では、詳細記事は追って。




Posted by いずみ♪ at 18:21│Comments(4)
この記事へのコメント
お忙しい中ありがとうございました。
私、今日皆に笑顔!って言われました。
きっとすごく嬉しかったんでしょうね!
顔に出ますね!
皆様のおかげです。
Posted by masumi at 2008年03月27日 23:46
masumiさま
こちらまで幸せな気持ちになるような、素敵な笑顔でしたよ~♪
masumiさんの思い、皆さんの思いが結集して、素晴らしい文化祭になっていますね。居心地の良い空間です。
Posted by いずみ姉いずみ姉 at 2008年03月28日 07:57
あ、うちの息子もホワイトリングに空手見にいってました。
すれ違ったかも♪
Posted by 炎おとこまえぱぱ at 2008年03月30日 22:20
そうですね。お会いしているかも。
28日(金)午前に形を、29日(土)ナガブロ展示設営後11時過ぎ頃から組み手を観戦に。高校生、爽やかな試合を展開しておりました。ホワイトリング周辺の駐車場が満杯で、離れたところの臨時駐車場に止めました。全国各地から大型バスもやって来て、活気に満ち溢れておりましたね。寸止めの大会は余り見たことが無く、勉強のつもりで参りました。
Posted by いずみ姉いずみ姉 at 2008年03月31日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。