2008年03月19日
明日から (ヒント:何の花?)
明日から、ゆうき少年武道教室「春合宿!」2泊3日です。
初日は幼児の皆さん&保護者の方々、小学生を交え総勢34名!のご参加。
「ふぷぷ稽古!」を、いたします。さて、Hupupuって何でしょうね?
大学生の助っ人もお願いしました。思いっきり飛び跳ねて遊びます。
2日目からは小学生以上、今年卒業の6年生も加わって総勢25名で集中稽古。いまが伸び盛り!
春の審査会を視野に入れて取り組みます。



ところで、
「これは、何の花でしょう?」の植物は、3日前、こんなでした。
初日は幼児の皆さん&保護者の方々、小学生を交え総勢34名!のご参加。
「ふぷぷ稽古!」を、いたします。さて、Hupupuって何でしょうね?
大学生の助っ人もお願いしました。思いっきり飛び跳ねて遊びます。
2日目からは小学生以上、今年卒業の6年生も加わって総勢25名で集中稽古。いまが伸び盛り!
春の審査会を視野に入れて取り組みます。
ところで、
「これは、何の花でしょう?」の植物は、3日前、こんなでした。
Posted by いずみ♪ at 19:04│Comments(5)
この記事へのコメント
う~ん、わかりません。
やっぱり椿とか牡丹とかしか浮かばない。
やっぱり椿とか牡丹とかしか浮かばない。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2008年03月19日 22:53
う~ん分からない、でも見たことあるのですごくムズムズします。
春合宿楽しく頑張ってください~
春合宿楽しく頑張ってください~
Posted by ひよこ豆
at 2008年03月20日 11:38

いずみ姉さんコメントありがとうございました。
いつも訪問くださり感謝しています。
際立ったブルーでしたのでついついカメラを向けました。
花の名前を覚えるのは大変です。
これからもご指導のほどよろしくお願いします。
しのランは今年の長野マラソンは腰椎脊柱管狭窄症で出場できない
状態です。なんとか走れる体に戻して再挑戦します。
いつも訪問くださり感謝しています。
際立ったブルーでしたのでついついカメラを向けました。
花の名前を覚えるのは大変です。
これからもご指導のほどよろしくお願いします。
しのランは今年の長野マラソンは腰椎脊柱管狭窄症で出場できない
状態です。なんとか走れる体に戻して再挑戦します。
Posted by しのラン
at 2008年03月23日 23:30

お返事が遅くなりました。お待たせいたしました。
会社ごとIターン族 さま
ん?今後をお楽しみに~♪
今日も久し振りに○○○を覘いて参りました。裏庭に、ひっそりと人知れず佇んでいるのです。皆さんのお陰で、脚光を浴びている○○○です。
ひよこ豆 さま
ご覧になったこと、ございますか~。素晴らしいです。私は、この季節のこの状態は初めて意識しました。こんな風だとは知らなかった。○○○もムズムズ大きくなってます!
激励、誠にありがとうございます。無事終了しました。子供たちも楽しんで、成果も上がって、ホッ。
会社ごとIターン族 さま
ん?今後をお楽しみに~♪
今日も久し振りに○○○を覘いて参りました。裏庭に、ひっそりと人知れず佇んでいるのです。皆さんのお陰で、脚光を浴びている○○○です。
ひよこ豆 さま
ご覧になったこと、ございますか~。素晴らしいです。私は、この季節のこの状態は初めて意識しました。こんな風だとは知らなかった。○○○もムズムズ大きくなってます!
激励、誠にありがとうございます。無事終了しました。子供たちも楽しんで、成果も上がって、ホッ。
Posted by いずみ姉
at 2008年03月24日 16:32

しのラン さま
ご訪問、コメントをお寄せくださり、ありがとうございます。
しのランさんの美しい写真に心奪われて、ついついコメントを残してしまいました。オウバイの「はつらつイエロー」にも元気を戴きました。ありがとうございます。
そうでしたか。今年の長野マラソンは。復活!をお祈りいたしております。じっくりと養生なさってください。
ご訪問、コメントをお寄せくださり、ありがとうございます。
しのランさんの美しい写真に心奪われて、ついついコメントを残してしまいました。オウバイの「はつらつイエロー」にも元気を戴きました。ありがとうございます。
そうでしたか。今年の長野マラソンは。復活!をお祈りいたしております。じっくりと養生なさってください。
Posted by いずみ姉
at 2008年03月24日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。