2008年02月01日

ヨックモック

おはようございます。

夫の出張東京土産です。

ヨックモック
ヨックモックヨックモック
「プチ ロンド ショコラテ」

美味しいものを おいしくいただきました。

夫とヨックモックは繋がらないので
「どうしたのかしら?」と心の中で思っておりましたら
「東京駅で売ってた。」そうです。
「これ、南青山のヨックモックですけど、知ってたの?」
「知らない。何でも他では売ってなくて、そこでしか買えないみたいだったから。貴女の好みにも合うかと思って。こういうの、好きでしょ?添加物が入っているもの、苦手でしょ?これは良さそうだったから。」だそうです。

私は、添加物も苦手ですが(体や体調に出てしまいます)、どうせ買うなら。という思いがあります。自分では作れないもの、地の物、手作りのもの、素材の良いもの、哲学、雰囲気、大量生産でないもの等。切り口は様々なのですが。一番は、食べて幸せな気持ちになるもの。でしょうか。

市販の日本製チョコ 余り買いません。チョコなら、フェアトレードのものが美味しいと思います。コクと包み込まれるやさしさがあって。欧米のチョコ他外国のチョコは「あっま~い!」です。脳天突き抜けそうに。(なので僅かですんでいいという利点もアリアス。)でもお土産で、他人(ひと)様から頂戴するのは嬉しいです。そしてケーキ屋さんで売っている「チョコ」も時々当たり!があります。普段はほとんど「チョコ」買いません。でも、チョコは好きです。何かの集まりでコース料理をいただいて、最後にデザートが出るときなどは「ガトーショコラ」をお願いすることが多いです。いただくのであれば、美味しいものを少しだけ。そして仲間と。が好きです。満足感あり。

お砂糖、特に白砂糖は家庭の料理でも使用しません。けれど代替の合成甘味料はもっと「?」です。外で購入するものや、食べるものは「砂糖」を使ってあっても、たまにのことですので嗜好品と思って美味しくいただきます。結構そういった機会が多いので。

ヨックモックの「プチ ロンド ショコラテ」
美味しかったです。ご馳走様でした。
お上品で 食べ応えも ございました。幸せ感、ありましたよ♪

ありがと~。夫さま。







Posted by いずみ♪ at 08:53│Comments(4)
この記事へのコメント
うわ~おいしそう(*^_^*)
お土産に、ちゃ~んと奥様の好みのものを買ってきてくれるなんて素敵なご主人さまですね♪
(あ、うちも時々、酒とかつまみとか・・買ってきてくれることもあります・・笑)
Posted by ぴあんぴあん at 2008年02月01日 09:59
ぴあん さま

ぴあんさんのお宅も、愛あるツーカー!コンビネーション!!ですね。素敵♪

今回は本当にビックリのお土産でした。普段は、「味噌」とか「いしる」とか「生麩」とか「顔彩」とか・・・・・。ま。これらも『夫』ならではの選択眼ですかね~。
Posted by いずみ姉いずみ姉 at 2008年02月02日 23:28
ヨックモックのチョコ&ランクドシャーは、よく伯母がお土産にくれたので懐かしい思い出です。

「プチ ロンド ショコラテ」とても美味しそうですね♪
今度東京駅に行ったら買ってきたいと思います。(^^♪
Posted by MAMI at 2008年02月27日 17:51
MAMIさま

こんにちは♪
ご訪問いただき、コメントをお寄せくださりありがとうございます。

素敵な伯母様ですね。「ランクドジャー」って、どのようなお品なのでしょうか?「プチ ロンド ショコラテ」、定番で東京駅にあると良いのですが。
Posted by いずみ姉いずみ姉 at 2008年02月28日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。