2008年01月17日
♪本日のランチ♪
つぶつぶカフェ
本日のランチ(2人分)
・玄米ビーフンのスープ(高キビ入り)、ご飯つき:葱油でしょうか?ニンニクもいい香りで食欲増進。高キビは葛粉であえてあり、身体が温まりました。
・本日のランチ、大スープつき:もちキビとワカメのソテー(美味!)、漬物、蓮根の蒸炒め?




いつもながら、どれもたいへん美味しくいただきました。「ご馳走様でした。」
yoshiyoshiさ~ん!次回、ご一緒しましょうね~!!
本日のランチ(2人分)
・玄米ビーフンのスープ(高キビ入り)、ご飯つき:葱油でしょうか?ニンニクもいい香りで食欲増進。高キビは葛粉であえてあり、身体が温まりました。
・本日のランチ、大スープつき:もちキビとワカメのソテー(美味!)、漬物、蓮根の蒸炒め?




いつもながら、どれもたいへん美味しくいただきました。「ご馳走様でした。」
yoshiyoshiさ~ん!次回、ご一緒しましょうね~!!
Posted by いずみ♪ at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
いずみ姉さんご無沙汰しています。
コメントありがとうございました。
永保荘にはお世話になっている温泉です。
一昨年の3月に左大腿骨骨頭付近を故障して
左足を地面に着くのに痛みがあり長野マラソン出場が
危ぶまれていましたがこの温泉に泊まりで行き、
何回か入っているうちに痛みが軽減し、その後
何回か入浴した結果、長野マラソンに出場出来ました。
コメントありがとうございました。
永保荘にはお世話になっている温泉です。
一昨年の3月に左大腿骨骨頭付近を故障して
左足を地面に着くのに痛みがあり長野マラソン出場が
危ぶまれていましたがこの温泉に泊まりで行き、
何回か入っているうちに痛みが軽減し、その後
何回か入浴した結果、長野マラソンに出場出来ました。
Posted by しのラン at 2008年01月17日 21:54
しのラン さま
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
今年もよろしく願いします。
そうでしたか。
ランナーさんであればやはり、目標にしている大会には是非!出場したいところですものね。身体を大切にケアしながら挑める身体を作ってゆく。大事なことですね。現在はいかがですか?
温泉療法は有益。と私も思います。自然の恵みを頂戴し、自分の身体と向かい合い、自己を開放できる時間でもあります。永保荘さん、良いことを聞きましたので、私の身体にも合うかな~?どうかな~?と探りながら入浴してみたいと思います。
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
今年もよろしく願いします。
そうでしたか。
ランナーさんであればやはり、目標にしている大会には是非!出場したいところですものね。身体を大切にケアしながら挑める身体を作ってゆく。大事なことですね。現在はいかがですか?
温泉療法は有益。と私も思います。自然の恵みを頂戴し、自分の身体と向かい合い、自己を開放できる時間でもあります。永保荘さん、良いことを聞きましたので、私の身体にも合うかな~?どうかな~?と探りながら入浴してみたいと思います。
Posted by いずみ姉
at 2008年01月18日 08:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。