2007年12月30日
北京五輪への道
こんばんは。

偶然に見た NHKの番組。
「星野仙一 北京五輪への道(再放送)」だったかな?
がぜん やる気になる ワタクシ
仕事に 生かします!

偶然に見た NHKの番組。
「星野仙一 北京五輪への道(再放送)」だったかな?
がぜん やる気になる ワタクシ
仕事に 生かします!
Posted by いずみ♪ at 18:36│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
当方にコメントいただきましてありがとうございます。
この番組は見れませんでしたが、別の番組で
星野監督が、台湾戦のバントサインを出すまでの心理戦の
葛藤を見たことがあります。
ギリギリの状態での判断。
たかがバント、されどバント、その結果があの大勝利。
仕事を極めた人の素晴らしさをひしひしと感じました。
星野監督、崇拝したいです。
当方にコメントいただきましてありがとうございます。
この番組は見れませんでしたが、別の番組で
星野監督が、台湾戦のバントサインを出すまでの心理戦の
葛藤を見たことがあります。
ギリギリの状態での判断。
たかがバント、されどバント、その結果があの大勝利。
仕事を極めた人の素晴らしさをひしひしと感じました。
星野監督、崇拝したいです。
Posted by れっく
at 2007年12月30日 22:18

れっく さま
ご訪問とコメントをお寄せくださり「ありがとうございます。」
星野監督、男気があって繊細でかつ緻密ですね。魅力的です。
星野ジャパンの軌跡については、話し出したら(書き出したら)
きっと止まらなくなるので、また改めます。
バント=1点の重み、「とにかく点をもぎ取る!勝つ!!」執念を感じます。
ご訪問とコメントをお寄せくださり「ありがとうございます。」
星野監督、男気があって繊細でかつ緻密ですね。魅力的です。
星野ジャパンの軌跡については、話し出したら(書き出したら)
きっと止まらなくなるので、また改めます。
バント=1点の重み、「とにかく点をもぎ取る!勝つ!!」執念を感じます。
Posted by いずみ姉
at 2007年12月31日 12:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。