2007年12月01日
ブログ村
こんばんは。
お久しぶりです!(元気でした)

ゆーじ兄 『ゆうき☆!てぃらりん日記』デス。

ご周知の通り、今週の日曜日に長野市でブログ村が開催されました。(報告が遅いよ~!♪)
わたくしも「リーダーズブログ:ウェルネス&武道 裕気塾」代表として原田塾長に同伴して参加しました。
その日は午前中に◆ゆーじ兄:野沢菜漬け講習会in飯綱 ◆いずみ姉:豚汁作り(100人分はあったね。)に出かけており、「間に合うか?」と心配しましたが、何とかセーフ。まず、舞さん、おとこまえパパさん、マサオさんの笑顔に出迎えていただきました。ホッ。その後は話を良く聞いておらず(全く~っ。。。)自分の名前とブログ名を画用紙に描く事に一生懸命になってしまい、失礼をしてしまいました。そのうち、その画用紙を持ってブロガーさんをご訪問&自己紹介し、裏にその方のお名前を書いていただくのだ。と、様子が飲み込めてきて、たくさんの方々とお話できました。ブログに訪問させていただいていた方々ばかりで、お話しやすかったです。皆さん素敵なブログを作ってらっしゃいますね。そして、素敵な方々でした。
それから♪
皆さんよりお土産を頂戴しました。「ありがとうございました。」
・信州松代カヤマこども館スタッフさんより「靴袋」&「くまのプーさん雑巾」&「ティッシュ」を。
・hair make [flare]さんより「シャンプー&リンスセット」を
大切に使わせていただきます。
・tonkichiさんより「手作りマクロビお菓子」を
・プレッツェル店長さんより「風味豊かな紅茶のクッキー」を。
美味しくいただきました。
初めてのことはドキドキしますが、とっても楽しくて「良い出会い」となりました。
主催者の方々、参加された皆さん、どうもありがとうございました。
これからもどうぞヨロシク♪お願いします。
お久しぶりです!(元気でした)
ゆーじ兄 『ゆうき☆!てぃらりん日記』デス。
ご周知の通り、今週の日曜日に長野市でブログ村が開催されました。(報告が遅いよ~!♪)
わたくしも「リーダーズブログ:ウェルネス&武道 裕気塾」代表として原田塾長に同伴して参加しました。
その日は午前中に◆ゆーじ兄:野沢菜漬け講習会in飯綱 ◆いずみ姉:豚汁作り(100人分はあったね。)に出かけており、「間に合うか?」と心配しましたが、何とかセーフ。まず、舞さん、おとこまえパパさん、マサオさんの笑顔に出迎えていただきました。ホッ。その後は話を良く聞いておらず(全く~っ。。。)自分の名前とブログ名を画用紙に描く事に一生懸命になってしまい、失礼をしてしまいました。そのうち、その画用紙を持ってブロガーさんをご訪問&自己紹介し、裏にその方のお名前を書いていただくのだ。と、様子が飲み込めてきて、たくさんの方々とお話できました。ブログに訪問させていただいていた方々ばかりで、お話しやすかったです。皆さん素敵なブログを作ってらっしゃいますね。そして、素敵な方々でした。
それから♪
皆さんよりお土産を頂戴しました。「ありがとうございました。」
・信州松代カヤマこども館スタッフさんより「靴袋」&「くまのプーさん雑巾」&「ティッシュ」を。
・hair make [flare]さんより「シャンプー&リンスセット」を
大切に使わせていただきます。
・tonkichiさんより「手作りマクロビお菓子」を
・プレッツェル店長さんより「風味豊かな紅茶のクッキー」を。
美味しくいただきました。
初めてのことはドキドキしますが、とっても楽しくて「良い出会い」となりました。
主催者の方々、参加された皆さん、どうもありがとうございました。
これからもどうぞヨロシク♪お願いします。
Posted by いずみ♪ at 21:20│Comments(5)
この記事へのコメント
ブログ村ではありがとうございました♪
午前中に一仕事されてたんですね!おつかれさまでした(^^
いずみ姉さんの笑顔にあえてとってもうれしかったですよ。
いろいろお話できたし☆
またお会いしたいですね。これからもよろしくおねがいします。
それにしても、豚汁100人分はスゴイですね!!
午前中に一仕事されてたんですね!おつかれさまでした(^^
いずみ姉さんの笑顔にあえてとってもうれしかったですよ。
いろいろお話できたし☆
またお会いしたいですね。これからもよろしくおねがいします。
それにしても、豚汁100人分はスゴイですね!!
Posted by おとこまえぱぱ at 2007年12月01日 21:58
いずみ姉さん、ブログ更新待ってました!(笑)
お互いに“踊る”という共通点があったので、
とても楽しくお話させていただきました(^^)
これからもよろしくお願いいたします♪
お互いに“踊る”という共通点があったので、
とても楽しくお話させていただきました(^^)
これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by Haru
at 2007年12月01日 22:19

午前中の豚汁!すごいですね〜
たっぷり作ると美味しいんですよね♪
ブログ村ではありがとうございました!!
いずみ姉さんとお話ししようと近づいていったら
子供が大暴れしはじめちゃって、
お名前いただいただけでホント、失礼しました。
ゆーじ兄さんには『あ。みてるよ!』って
子供にも気軽に声をかけていただいて嬉しかったです!
ありがとうございました!!
たっぷり作ると美味しいんですよね♪
ブログ村ではありがとうございました!!
いずみ姉さんとお話ししようと近づいていったら
子供が大暴れしはじめちゃって、
お名前いただいただけでホント、失礼しました。
ゆーじ兄さんには『あ。みてるよ!』って
子供にも気軽に声をかけていただいて嬉しかったです!
ありがとうございました!!
Posted by えんどうまめ
at 2007年12月03日 10:39

おとこまえぱぱ さん
ブログ村ではお世話になりました。
豚汁100人前に反応してくださり、ありがとございます。
実は、先々週は300人分+お替り分を作りました。勿論、一人ではなく数人で。たくさん作るって、普段と違ったコツがいるんです。何事も経験の様です。
ブログ村ではお世話になりました。
豚汁100人前に反応してくださり、ありがとございます。
実は、先々週は300人分+お替り分を作りました。勿論、一人ではなく数人で。たくさん作るって、普段と違ったコツがいるんです。何事も経験の様です。
Posted by いずみ姉
at 2007年12月03日 15:43

☆☆☆お返事です☆☆☆
Haru さん
こんにちは。
ブログ村後から、更新ご無沙汰になってしまいました。
(タマタマなのですが)
「お待ちくださりありがとうございます。」(嬉)
わたくしも楽しくお話できました。
「踊る」Haruさん。
秋を心待ちにしております!!
えんどうまめ さん
こんにちは。
いえいえ、失礼ではなかったですよ。こまめちゃん、可愛いかった~。お子さん連れでブログ村に来れてよかったですね♪ブログには、ちょくちょく遊びに伺ってます。又お会いしましょう。
トン汁スペシャリストになれそうです。大勢で大勢の分を作ると結構楽しくて。そして「おいしい。」中でも大鍋で煮込んだおかわり分がとっても美味!!でした。
Haru さん
こんにちは。
ブログ村後から、更新ご無沙汰になってしまいました。
(タマタマなのですが)
「お待ちくださりありがとうございます。」(嬉)
わたくしも楽しくお話できました。
「踊る」Haruさん。
秋を心待ちにしております!!
えんどうまめ さん
こんにちは。
いえいえ、失礼ではなかったですよ。こまめちゃん、可愛いかった~。お子さん連れでブログ村に来れてよかったですね♪ブログには、ちょくちょく遊びに伺ってます。又お会いしましょう。
トン汁スペシャリストになれそうです。大勢で大勢の分を作ると結構楽しくて。そして「おいしい。」中でも大鍋で煮込んだおかわり分がとっても美味!!でした。
Posted by いずみ姉
at 2007年12月03日 16:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。