2007年10月25日

秋の審査会

こんにちは。

ゆうき少年武道教室:2007年秋の審査会
無事終了いたしました。

秋の審査会


全体基本稽古・移動稽古
組手・形
幼・保園生から中学生まで、気合が入っておりました。


昇段者1名

合格おめでとうございます。

長い時間かけて努力し
切磋琢磨して身につけたものが
確かにそこにありました

身についたものは
確実に自分のものとなります

誰からも
貰うことは出来ません
何処かで
買う事もかないません

積み重ねて
自分で掴み取ったもの
「強い」です
そう簡単には
ほころばない

土台があります

黒帯を取ってから、
それからが始まり

お家の方も
そうおっしゃっておりました

これから
裕気塾の後輩達を
引っ張っていってくれると
感ぜられます

真摯な気持ちで
益々自己を磨きましょう

そして
一緒に成長しよう!

本当におめでとう。



[昇級者の結果発表は26(金)からです。]
一連の発表が終わるまでは、ホッと出来ません。

で~も、
今週のお稽古は「笑顔満載バージョン!」
「対気:相撲」を中心にやってます。
先週まで、きっちり根を詰めて
お稽古しておりましたので。

原田塾長は引き出しが色々(た・く・さ・ん)!
子どもたちも大喜び!!



Posted by いずみ♪ at 11:32│Comments(2)
この記事へのコメント
いずみ姉さん、おはようございます!

***********
誰からも
貰うことは出来ません
何処かで
買う事もかないません

積み重ねて
自分で掴み取ったもの
「強い」です
そう簡単には
ほころばない
************

身に沁みました。 人生すべてにおいて言えることだと思います。
私も頑張ります。

ところで、いずみ姉さんのイラスト、とっても似てますよ。
Posted by JKD at 2007年10月29日 06:54
JKDさん

おはようございます!

わたしも、子どもたちの姿から教わっています。

イラストコメント「ありがと~♪」

~追伸~
JKDさんのブログ、気持ちが豊かになります。等身大で温かくて、そして深いデス。
Posted by いずみ姉 at 2007年10月30日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。