素敵なお店2

いずみ♪

2008年01月20日 10:32

こんにちは。

         


 はい。名代おやきの「ほり川」さんです。

おやき、美味しいです。(油を使うタイプです)この時は「野菜」と「丸なす」をいただきました。持ち帰りに「切り干し大根」「野菜」「ねぎ味噌」「餡子」をいただいて。他にも「きのこ」「刻みなす」などがあります。店内でいただけるのが嬉しいです。おやきだけでなく、甘味もあります。ちゃんと覚えていないのですが、和風の甘味は色々。パフェ(冬パフェ有り)もありました。季節によって、お洒落で美味しそうなメニューが登場します。センスの良い、和風アジアンな家具にも癒されます。そして一番は、迎えてくださるお店の方々が素敵なんです。書ききれないので店内の様子については、また。老若男女、家庭人も仕事人も集うお店。持ち帰りを求めてお客さんが入れ替わり立ち代り。ですので、夕方には売り切れ。ということも多いようです。

帰宅して切ってみました。左がねぎ味噌、右が野菜。

陶芸家 まとはまがんじさん、安竹みどりさんの作品もすこし並べられていて、購入することも出来ます。
作家さんの器でいただくお番茶がまた美味しくて。たくさんの魅力あふれるお店です。

場所は長野市街地から篠ノ井、千曲市方面に向かって
丹波島橋を渡り、坂を下ってひとつ目の信号機を左折、その左手です。
(信号機の右手にも別のおやきやさんがあります)Pあり。